今回のテーマは「伝えよう本物の愛」
自分たちが普段いただいている食べ物には
生産者の愛、料理を作っている人の愛が込められています。
しかし、普段どれだけの人がその愛をしっかりと感じ、食生活を送っているでしょうか?
食べ物の愛をしっかりと感じ、それを伝えていけることを目指し、今回のイベントを開きました。
●日時:10時半~15時
●場所:山科青少年活動センター
●内容:
講義
調理(自然農法の旬の食材を使った鍋・かぼちゃの煮物・スイートポテト)
食事
解散
参加者の感想:
★今日は、とても鍋の汁の味が美味しく、かぼちゃも美味しくて、本当に「本物の味」
を楽しむ事ができました。普段から「本物の味」に触れる機会を増やしていきたいと
思います。本当に良い時間でした。イライラが落ち着きました。
★今回、生で白菜を食べてみて、断面から野菜のじわってくる味を感じてびっくりしま
した。これからもどんどんと参加して、もっと自然農法の知識について知れたらい
いと思います。
★目の前の食べ物の向こう側のことを思うと、自然の恵み、生産者の愛、お料理す
る人の愛など感謝がたくさん出てきました。
★白菜の白い部分が初めて美味しく感じた。これが野菜本来の味か!!今までずっと
不味いと思っていたのは、農薬の悪い部分の影響を濃く受けていたからかもしれな
い。見識が広まってよかったです。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から